[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 兵庫 ふか川となが乃 |
mino 新米 ![]() ![]() |
mino 2007-10-27 12:10
MAIL
[返信] [編集] 先日、伊丹ふか川へ行って来ました。 綿はどっちかというと更科のような上品な感じ。 つゆもうどんつゆに似たお味。 美味しい事は美味しいのですが、物足りませんでした。 氷頭なますと焼き味噌は美味しかったです。 ただ、店員さんにせいろは二八の事と言われて軽く腹が立ちました。 せいろはせいろで出てくるからせいろだろ〜(笑) 次は甲山のなが乃へ。 ここの景色は素晴らしいですね!! 次は絶対に夜来ようと思いました。 綿はしっかり水切りがしてあるし、つゆは関東の味! でもやっぱり綿の香が薄い・・・。 ただ、ここはそばがきや鮎の甘露煮が美味しかったです。 別枠で苦楽園一花 稲庭うどん屋さんに華麗にジョブチェンジされてました。 職人さんが腰をいわしたそうです でも蕎麦粉が残ってるようで、そばがき善哉が美味しかったです。 |
2 | Re: 兵庫 ふか川となが乃 |
nonoz 新米 ![]() ![]() |
野乃蔵 2007-10-27 22:45
SITE
[返信] [編集] 蕎麦屋さんはそれぞれの店で独自な用語をお使いになりますからね。 東日本と西日本で違うくらいならわからんでもないけど、 蕎麦屋ほど用語が統一されていない業界も滅多にないのでは。 一花は、そのうち行こうと考えていた蕎麦屋が、 実際に赴いて行くとなくって、稲庭うどんをかかげた店しか なかったので「あれぇ?記憶違いかなぁ?」なんて思って いました。あとで検索かけて転換されたことを知りました。 |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band